
よくあるご質問
Q,お酒は飲まないのですが、ソフトドリンクだけでもOKですか?
A,大歓迎です。
お食事とソフトドリンク、お酒のみ、
コーヒーや紅茶とデザートで、など、
様々なかたちでご利用いただいております。
Q,音楽(Blues・洋楽)に詳しくないで入りずらい感じが…。
A,全く問題ありません!
Blues以外の様々なジャンルの音楽にご興味あるお客様、
Bluesなんて今まで知らなかった、興味がなかったという
お客様も多くいらっしゃいます。
従業員もBluesにそれほど詳しくない者もおります。
あくまでお食事を楽しむ場ですので、
是非安心してご来店下さい。
Q,ライブもしているのですか?
不定期ですが、ほうぼう屋とミュージシャン主催による
「HOBO-YA LIVE♪」を企画・開催しております。
またそれ以外に、
団体貸切として、お客様主催のLIVEパーティーも催せます。
詳しくはHPの「LIVE」「コースのご案内」のページを
ご覧ください。
Q,チャージ(席料・お通し代)はありますか?
基本的に料理とドリンク代以外、一切ありません。
ただしボトルキープご利用の方のみ
「キープチャージ」を頂いております。
Q,キャッシュレス決済は利用できますか?
現在、クレジットカードブランド各種、交通系電子マネー、
スマホ決済、QRコード決済各種に対応しております。
Q,貸出電源・フリーWi-Fiはありますか?
両方ご用意がございます。
Wi-Fiはセキュリティー保全のため、
WPA2/WPA3の暗号化をしております。
※当フリーWi-Fiをご利用頂くことによる損失については、
当店は一切責任を負えませんので、ご注意・ご了承ください。
Q,オーナーさんが変わりましたか?
スタッフがカウンター担当のため、その時々で誤解されやすい
のですが、
ほうぼう屋は、1993年開店以来変わることなく、
店主は「すー」こと、櫻田好子です。
Q,1階のお店と関係している・中でつながっているのですか?
地下で入口がわかりずらいため、様々誤解されてしまうので
すが、一階のお店(テンセイさん)とは別のお店です。
Q,駐車場はありますか?
A,駐車場はございません。
ただし自転車は、お店のすぐ側に駐輪できます。
(アルコール摂取後は、自転車の運転も法律により禁じられております。)
Q,前に行ったときトイレが和式だったのでちょっと…。
A,現在、リフォームをして洋式トイレとなりました!
心配ご無用です♪
Q,忘年会や送別会、大人数での団体貸切はできますか?
A,貸切のご予約も承ります。
日付、人数、予算、
「楽器を使ってちょっと音出しもしたい」
「呑みメインにしたい」「ご飯メインにしたい」etc、
事前に直接ご来店していただくか、お電話にて、
出来る限りの最適なプランをご相談させていただけますので、
まずはお気軽にお問い合わせください。
(当日での予約はお請けできない場合もございます。)
Q,Is there an English menu?
(英語メニューはありますか?)
A,English menu is available.
(英語メニューはご用意しております。)