top of page

〈フードメニュー価格改訂のお知らせ〉

  • 店主すー
  • 2023年10月2日
  • 読了時間: 3分

 〈フードメニュー価格改訂のお知らせ〉


 ギリギリまで粘ってきましたが、

〈値上げ〉のお知らせですm(_ _)m


 ほうぼう屋は開店以来30年、

「美味しく、かつお手頃に♪」をモットーにやってきました。


しかし皆さんもよくご存知の通り、

度重なる「原材料高騰」や「原油高による輸送費高騰」

そして「円安の影響」などにより、

現在の価格を維持する事が、もうとっくに限界なのであります(T-T)


 なので本当に本当に申し訳ないのですが、

このたび一部商品の価格を値上げさせて頂くことにしました。

実際の改定は各商品少しずつ実施させて頂きます。


 値上げを決めた時、

お客さん達の「 (-_-;) 」という顔も浮かびました…。


それまでは

「サイズを小さくして価格を据え置きに出来ないだろうか?」とか

「材料を別の物に変えられないだろうか?」

など色々考え、

休日も代替となる仕入れ先や材料を探したり、スタッフKに原価計算を徹底してやってもらったり、保存や仕込みの方法を工夫したりして

なるべく値上げは先延ばしするよう頑張ってきました。


けれどクオリティーを下げすぎてしまっては本末転倒…。

「ほうぼう屋」でなければいけない意味が無くなってしまいます。


 そんな悩みの中、

常連さん達にインタビューさせて頂いたところ、

「時代が時代なので仕方ないと思う」

「ほうぼう屋安いよ〜、もっと高くてもいいくらい!」

というお声も沢山頂き、勇気をもらいました。


 同時に、

これまでずっと安い報酬で頑張ってくれていたスタッフKや、会計事務所の方。

そして、先日修理を依頼した看板屋さんやお世話になってる業者さん達の顔も浮かんだのであります。


 私自身が身を削るのは、自業自得以外の何者でもありません。

けれど店をやるからには、来て頂くお客さんだけではなく、やっぱりちゃんと成果を出して、お世話になっている周りの人をもハッピーに出来ないと、

いや「倍返し」するくらい出来ないとダメだろうと最近心底思うんです。


 これまでの私は

「どうしたら利益が出るか?」という「損得」をあまり考えず、行き当たりばったりでやってきた所があります。経営者としては本当にダメダメ…。

ただ「他人の為にどうやったら役立てるか?」ということに関してはアレコレ考えやってきたつもりでした。


 しかし、

そんな気持ちだけで何とかなるという思いは違いますよね。

「何か良ければ何かが悪い♪」誰かが喜べば誰かが悲しんでいるわけですから…。

この頃「周りを幸せに出来る本当の力って何だろう?」と思ったりしています。


けれど値上げをした事でお客さんからの注文が減りこの先店を続けられなくなったら元も子もないので、

お客さん達には何とか理解して頂きたいと、

正直な気持ちをここに書かせて頂きました。


 今回そんな訳で

お客さんへはとても心苦しいお知らせとなってしまいましたが、

これからも皆さんに満足頂けるよう頑張らせて頂きますので、

どうぞ宜しくお願い致します!


  西荻窪 ほうぼう屋 店主 櫻田好子(すー)


Comments


アーカイブ

​  ​ 西荻窪 ほうぼう屋

・住所:  東京都杉並区西荻北3-2-11 ハイツそれいゆ地下1階

                 「JR西荻窪駅」から徒歩2分

・TEL:   03-3399-3171 

                  (営業時間外は留守電か、 店主櫻田宅 03-6768-5641 へ)

・営業日時: <火水・金土日> 

       ★ランチタイム  12:00~14:30L.O.

       ★ディナータイム 18:00~21:30L.O.

       ●CLOSED    22:00

 

・定休日 : <月・木>

 ※こちらは現在の営業時間ですが今後変動する可能性もあります。

  • Facebook Clean
  • White Instagram Icon
  • ホワイトYouTubeのアイコン

​※スマートフォンでは一部表示が省略されます。

© 2017有限会社ほうぼう屋 

Wix.comを使って作成されました。

bottom of page