

秋晴れのタコライス
爽やかな秋晴れの良いお天気ですね! 本日もランチタイム(12時〜LO14時半)から ほうぼう屋は営業中! 限定メニュー「タコライス」も 大変ご好評を頂いております! 本日もディナータイム(18時〜LO21時半)まで、 みなさまのお越しをお待ちしております! スタッフ
スタッフK
2022年9月27日


進化形!「オム・タコライス」
3連休で、お彼岸の中日ですね。 けれど天気予報では、 台風15号が接近中でお天気は下り坂の様子。 でも何のその! 気持ちはアップさせてゆきましょうね〜♪ さてこちらは、 沖縄フェアでお出ししているタコライスの進化形バージョン「オム・タコライス」...
店主すー
2022年9月23日


地上波決定! ほうぼう屋ロケドラマ『拾われた男』
嬉しいお知らせが入ってきました♪ ほうぼう屋がロケ地となりました ドラマ『拾われた男 Lost Man Found』 地上波NHK総合テレビでの放送が決定しました! ニュース記事 → https://www.oricon.co.jp/news/2250133/full/...
スタッフK
2022年9月22日


沖縄フェア限定「菊之露 V.I.Pゴールド」
ほうぼう屋沖縄フェア 限定「菊之露 V.I.Pゴールド」 先日にご紹介した「菊之露」の上級品! 8年熟成の古酒(くーす)をベースにブレンドされた品との事で、 より豊かで円やかな甘味と香りを感じる事ができます。 お店で楽しむお酒は、 わざわざ丸一本買わなくても...
スタッフK
2022年9月21日


シークワーサー×バニラアイス!
ほうぼう屋沖縄フェア 限定「シークワーサースカッシュ・フロート」 シークワーサー×バニラアイス! 「何でもバニラ乗せれば良い」 という訳ではないのですが、 こちらはあおぎりシークワーサーのほろ苦さと バニラのコントラストの相性がとても良かったです! ちなみに、...
スタッフK
2022年9月20日


「ゴーヤー」だけでもなく!
「ゴーヤー」の呼び方について補足! その後さらにネットでちょっと調べたら、 なんと沖縄県内でも地域によって呼び方が変わるそうなんです。 西表、石垣などの八重山列島地域では、 東京と同じく「ゴーヤ」 宮古島では、 「ゴーラー」と呼ぶそうなんです。...
ほうぼう屋一同
2022年9月16日


「ゴーヤ」ではなく「ゴーヤー」だそうです!
季節の定番メニュー 「豆腐とゴーヤーのごまみそピリ辛うま煮」 こちらは「沖縄フェア限定!」という訳ではなく、 毎年夏〜秋にかけて登場している季節の定番メニューです。 「ゴーヤーは苦いから苦手…」 という方も結構いらっしゃるようですが、...
店主すー
2022年9月14日


とあるお客様から教わった泡盛
ほうぼう屋 沖縄フェア 限定 「琉球泡盛 新酒 菊之露ブラウン」 この夏に 家族で大阪へお引越しされる迄の約5年間、 ほうぼう屋に大変よく通って頂いた沖縄出身のお客様がいらっしゃりました。 その方から教えて頂いた、 地元しまんちゅお勧めのデイリー泡盛!...
スタッフK
2022年9月13日


「さんぴん茶って何?」
ほうぼう屋沖縄フェア 限定「沖縄・さんぴん茶」 沖縄でいちばん親しまれている、 ジャスミンの香りをまとわせたお茶。 つまり沖縄版ジャスミン茶! 昔の沖縄「琉球王国」は、 中国や東南アジアの国々との「貿易」を主産業としていた国だったそうです。 中国の福建省福州には、...
スタッフK
2022年9月12日


Ground Zero
「グラウンド・ゼロ」という言葉を聞いて、 3つの事を自分は思い浮かべます。 1つめは、「爆心地」という辞書的な意味。 2つめは、ミシシッピ 州クラークスデールにある、 俳優モーガン・フリーマンがオーナーのBlues Clubの名前。 3つめは、9.11。...
スタッフK
2022年9月11日