検索
紫陽花みたいなハーブティー
- スタッフK
- 2021年7月14日
- 読了時間: 1分

梅雨ももうすぐ明けるとか。
ですがまだ公園なんかでは、
青色や紫色の「紫陽花」が綺麗に咲いています。
そんな紫陽花みたいなソフトドリンクのご紹介。
「青のハーブティー」(バタフライピー・ティー)
このハーブティーの青色の正体は、ポリフェノールの一種「アントシアニン」
人工的な着色料は一切使用されておらず、
「バタフライピー」という、熱帯に生息するマメ科の花から抽出される青色なんです。
タイでは昔から有名な植物なようで、
お茶や自然由来の着色料として、広く利用されているのだとか。
アントシアニンの抗酸化作用から、美容にも良いとも言われているそうです。
こちらはそれに加えて、
さわやかな香りのハーブ「レモングラス」もブレンドされています。
さて「どこが紫陽花みたいなのか?」
その理由は…(つづく!)
スタッフK
Comments