検索
8・8 Rock Day
- ほうぼう屋一同
- 2021年8月8日
- 読了時間: 1分

コロナ禍でランチをやるようになってからも、
テイクアウト&デリバリー中心の営業でも、
お酒の提供が出来なくなっても、
ほうぼう屋で流れる音楽は変わらずBlues♪
特に最近は、
古いカントリー系のBluesが多くなりました。
けれど前と違って
「今はど〜もピンとこないなぁ」
と感じることもしばしば。
というのもBluesって、
「1日の仕事が終わりお酒でも呑みながら聴く」のが、いちばん沁みる聴き方な音楽だから。
…なのかな〜なんて、思ったり思わなかったり。
そこで、
「Bluesへのリスペクト」は保ちつつも、
今までより様々な音楽を流すようになりました。
例えば、
テレワークで黙々とお仕事をしているお客さんがいる店内では「インストのジャズ」や「映画のサントラ」
小さなお子様連れのご家族様がいるランチ時には「ブギウギピアノ」などなど♪
そんな感じの今日この頃なのですが、
本日8月8日に流してみてるのはこちら。
70年代関西のアマチュアバンドコンテスト
「8・8 Rock Day」のゲスト演奏のオムニバス盤。
日本ブルーズ史に残る貴重なアルバムです。
私個人的にはオススメなんですけど、どうでしょう?
やっぱりこれもどっちかというと
「お酒の肴」っぼいですかね(^_^;)
店主すー
Comentários