バレンタインに「ミシシッピ の泥んこケーキ」はいかがですか〜(^。^)/
- 店主すー
- 2月14日
- 読了時間: 2分

うっかりしてました…。
今日は「バレンタインデー」なんですね (^^;
だからという訳ではないのですが
「ミシシッピ・マッドケーキ(ミシシッピー川の泥んこケーキ)」のご紹介を♪
「アメリカでは超メジャーなチョコレートケーキだよ〜!」と、
アメリカ暮らしが長かったお客さんのKさんから教えてもらい、1年前からお出しするようになったのですが、これが結構人気なんですm(_ _)m
…そう言えば、
いつだったかランチに来てくれた元気な男の子連れのご家族3名。
食事が終わると男の子がメニューを指差し、大きな声で「みししっぴーまっどケーキがたべたい!(^O^)」と。
しかし親御さんは無反応…。
けれどその子は諦めずに何度も
「ねぇ〜ってば!どろんこケーキがたべたいの!! o(≧▽≦)o 」と(笑)
子どもって泥んこ遊びが好きですもんね〜。
そのネーミングにそそられるのも無理はありません。
けれど結局親御さんは最後まで首を縦には振ってくれず、その子は食べられず仕舞いで帰ってゆきました…。
しかし、
「ダメと言われるとかえって興味が湧いてしまう」それが世の常!
私の場合少なからずそうです(笑)
まして子どもは「好奇心のかたまり」みたいなものですよね。
その上その子は、メニューにケーキと一緒に写っていた泥水おじさん(かのマディ・ウォーターズ)の事もしっかと見ていました♪
そこで、私は内心こう期待したんです…。
いつか彼が念願の泥んこケーキを食べる日が来た時、一緒に写っていたおじさんの事も思い出し、そのおじさんの歌う「ブルースなるもの」にも興味を持ってくれる日が来るのではないだろうか…。いや、なってほしい!と。
そしてそれを聴いた彼が「うぉ〜!カッコイイ〜!!」となってくれたら尚いいなぁ、とも。(笑)
ブルースに興味を持つキッカケなんて何だっていい♪
私はそう思うんですよ〜(^^)v
店主すー
댓글