top of page

ピクルス四千年の歴史!

  • 店主すー
  • 2023年8月22日
  • 読了時間: 1分

 暑かったり今日みたいなムシムシする日は、

何だか身体が自然と「お酢」を欲しませんか?

お酢には「疲労回復」の効果もあるそうなので、夏バテ対策にも一役買ってくれそうですね♪


 そんな中、

この時期ほうぼう屋でよくご注文頂く1つがこの「自家製ピクルス」

ピクルスは欧米に古くから伝わる「お酢を使った保存食」いわば西洋の漬物で、日本の梅干しやラッキョウ漬なんかもピクルスの一種です。


 その歴史を調べてみると、

何と約4000年も前から作られていたというからビックリ!

 そしてお酢の方はと言えば

「人間が手がけて作り出した最古の調味料」と言われ、何と何と1万年前から存在したんだとか!!

まさに人類の歴史と共にあった調味料だったんですね〜(O_O)


それにしても、

最初にお酢を作ったり、ピクルスの調理法を考えた人って本当に凄いな〜と思うんです。


そんな先人達に思いを馳せながらこのピクルスを作っていると、何だかロマンを感じてしまうのであります。


皆さま「暑くて食欲がない…」なんて時は、

ぜひぜひ(^^)/


  店主すー


Opmerkingen


アーカイブ

​  ​ 西荻窪 ほうぼう屋

・住所:  東京都杉並区西荻北3-2-11 ハイツそれいゆ地下1階

                 「JR西荻窪駅」から徒歩2分

・TEL:   03-3399-3171 

                  (営業時間外は留守電か、 店主櫻田宅 03-6768-5641 へ)

・営業日時: <火水・金土日> 

       ★ランチタイム  12:00~14:30L.O.

       ★ディナータイム 18:00~21:30L.O.

       ●CLOSED    22:00

 

・定休日 : <月・木>

 ※こちらは現在の営業時間ですが今後変動する可能性もあります。

  • Facebook Clean
  • White Instagram Icon
  • ホワイトYouTubeのアイコン

​※スマートフォンでは一部表示が省略されます。

© 2017有限会社ほうぼう屋 

Wix.comを使って作成されました。

bottom of page