検索
「旧暦の七夕」のころ
- 店主すー
- 2023年8月7日
- 読了時間: 1分

ほうぼう屋の七夕飾りは
本日8月7日(旧暦の七夕)まで。
(今日は定休日なので撤去作業であります)
皆さんの願い事が書かれた短冊が沢山ぶら下がってますよ〜♪
中には「世界平和」の祈りもチラホラと。
さて昨日8月6日は、
広島に原爆が投下されてから78年という日でした。
この後も、
「8月9日の長崎原爆の日」
「8月15日の終戦記念日」と、
戦争についてふと考えたり、お客さんとそういう話題になったりする日が続きます。
慌ただしい毎日ですが、
せめて毎年8月は平和についてちょっとでも考えられたらいいなと思います。
だって皆さん想像してみて下さい。
ある日突然原爆が落ちてきて、家族や友達、大切な人々の命が一瞬にして奪われたら、と…。
本当に他人事ではないですよね。
自然災害は人間の力ではどうしようも出来ない事があるけれど、
戦争や核兵器は人間が何とか出来る事ですよね。
だからやっちゃいけはいんです!絶対に!!
「安らか眠ってください。過ちは繰り返しませぬから」
原爆死没者慰霊碑に刻まれたこの言葉。
これがどれほど重いのか、
世界の政治家さん達には本当に感じて頂きたいです。
店主すー
Comments