検索
限定!「ほうぼう屋のウクライナ風ボルシチ」
- 店主すー(サイト所有者)
- 2022年3月8日
- 読了時間: 2分

限定「ほうぼう屋のウクライナ風ボルシチ」
ウクライナ伝統料理を仕込んでみました!
ボルシチと言えばロシアのイメージの方も多いかもしれませんが、
実はウクライナが発祥の地。
私もこの度初めて知りました!
ロシアではビーフブイヨンベースで、牛肉と酢漬けのキャベツが入るのが一般的。
対してウクライナではチキンブイヨンベースで、豚肉やソーセージ、生のキャベツや豆などを使うのだそう。
今回はアレコレの書籍やウクライナの方のブログを参考に、
バッチリウクライナスタイルに!
鮮やかなビーツ色のスープはポリフェノールたっぷり!肉の旨みが野菜に染み込んだ具沢山スープです。
ちなみに、
本場のボルシチでは「スメタナ」と呼ばれる発酵食品をかけます。
(サワークリームとは似て非なるもの。)
しかし日本では手に入らないようなんです。
なので今回ほうぼう屋では、
日本に住むウクライナの方のブログを参考に、
私の故郷・岩手の「小岩井生乳100%ヨーグルト」で代用させて頂きました。
その方曰く「スメタナに1番近い味」なのだとか。
バゲットと一緒に召し上がって下さい。
もちろんテイクアウト&デリバリーでも対応致します!
さて、今回これをお出ししようと思ったのは「ロシアの軍事侵攻を受けているウクライナの方々の力に少しでもなれないだろうか…」という思いからでした。
そして「ほうぼう屋が出来る事は何だろう?」と考えた末、
「飲食店なんだから食で!」という形で支援させて頂く事に。
なおこちらは、
昨日ほうぼう屋から日本赤十字社に振り込ませて頂いた「ウクライナ人道危機救援金」の寄付額5万円に、
売上が達するまでの数量限定!
みなさまぜひ、お試しください!
ほうぼう屋 店主すー
Comments