実は私も「家政婦さん募集」に…
- 店主すー
- 2023年10月20日
- 読了時間: 2分
更新日:2023年10月21日

ほうぼう屋がロケ地となりました
NHK夜ドラ『ミワさんなりすます』
今日金曜の夜11時45分からは
「1〜4話分まとめて再放送」!
見逃した方はそちらで是非(^^)/
それにしても面白いドラマだなぁと思います!
そして「家政婦になりすまし有名人の豪邸で働く」というストーリー展開を観る中、
私はふと昔の記憶が蘇ってしまいました。
…あれは今から26年前。
実は私も「家政婦さん募集」に応募した事があったんです!
当時、ほうぼう屋はオープンして4年目の時でした。
「え?それなのになんで…」ですよね。
実は開店したころ私は独身で、結婚とか出産という言葉は頭の中にこれっぽっちもなく、店の事だけに集中していれば良かったんですよね。
所がその後ご縁があって、
結婚・出産・子育て・離婚・シングルマザーという様々な状況の変化があり、それと同時に店を切り盛りしなくてはならないという経緯がありました。
そういった過程の中、
出産後は子どもを保育園に預けてすぐ店に復帰するつもりだったのです。
しかし認可保育園という所は、日中に働いていないと子どもを預かってもらえないという制度になっていました。その頃のほうぼう屋は夜しか営業していなかったので、完璧にアウト!
これには不平等さを感じざるを得ませんでした…。
しかし何か日中に働ける所はないかと
アレコレ探していた所、電柱にとある貼り紙が。
それがなんと「家政婦さん募集」の内容で、
ビックリするほど時給が高かったんです!!
料理や掃除は得意だったし、「明るい方」そして何故か「音楽好きな方」とも書いてあったので早速問い合わせをし、子どもを連れて面接に行きました。
そしたら何と募集していたのは、
「超有名大御所歌手さんのお宅」だったのです(@_@)
面接した人がどん方だったかは記憶が定かではありませんが、お話を聞くうちにちょっと条件が難しそうでその場で辞退させて頂きました。
しかしもしやっていたら、
このドラマに出てくるような有名人の豪邸で働いていたかも、というわけです。
その後、私は仕出し弁当屋さんや鰻の問屋さんで短期のパートをする事になり、子どもは無事保育園に預ける事が出来ました。
しかしやっていくうちに思ったんです。
「あれ…ほうぼう屋でランチを始めればいいだけじゃないだろうか?」と。
そこでメニューを
「オムレツライス」「ブラックカレーライス」「日替わり」と3品に絞りランチを始めたという訳だったのですが…、
というのはまた別のお話で♪
さて今日もランチからスタート♪
皆さまのご来店をお待ちしております(^^)/
ところで写真のこちらは、
NHKさんから頂いた「オリジナルポストカード」と「ステッカー」です♪
店主すー
Comments