

無名だけど実は凄い!
世の中には 「無名だけど実は凄い!」という方がごまんといますよね〜。 例えばこの「黒い羽の天使の絵」は無名なHちゃんの作品ですが、美術館に飾られていてもおかしくないんじゃないのかなぁ? 実はこのところ 土日しかランチをやってないのをいい事に、...
店主すー
2月27日


皆さん風邪ひかないようにね〜!
今夜は2組のご予約が♪ こんな風の強い寒い中 m(_ _)m 寒いといえば、 ほうぼう屋がある「西荻窪」には中高一貫の女子校や女子大学があって、町を歩けば女子学生さん達としょっちゅうすれ違うんですよね。 そんな中、 女子高生はこんな真冬でも短いスカートの制服に生足…。...
店主すー
2月19日


バレンタインに「ミシシッピ の泥んこケーキ」はいかがですか〜(^。^)/
うっかりしてました…。 今日は「バレンタインデー」なんですね (^^; だからという訳ではないのですが 「ミシシッピ・マッドケーキ(ミシシッピー川の泥んこケーキ)」のご紹介を♪ 「アメリカでは超メジャーなチョコレートケーキだよ〜!」と、...
店主すー
2月14日


恩人との32年ぶりの再会
昨日は、 とっても嬉しい32年ぶりの再会が(^^)v …思いかえせば、 「いつかお店をやりたい」 などと言う気持ちがこれっぽっちもなかった私が、 何故か32年前ほうぼう屋を立ち上げる事となりました。 実はそのキッカケとなったのは、...
店主すー
2月12日


ほうぼう屋のブラックカレーの歴史
昨夜は、 西荻でイタリアン食堂をやられている同業のKさんがご来店♪ 店内に漂う匂いに釣られ「ブラック・カレー」のご注文を頂きましたm(_ _)m …そう言えばこのカレー、 ほうぼう屋の定番になってから、かれこれ30年近くになるんですよね。...
店主すー
2月6日


〈店主すー本格復帰!&営業時間変更のお知らせ〉
〈店主すー本格復帰!&営業時間変更のお知らせ〉 店主すーの大腸がんは今後5年間の経過観察となり、 治療・療養にいったんの区切りを迎えられましたので、 このたび営業に本格復帰することになりました! またそれと併せ本日からしばらくの間、...
ほうぼう屋一同
1月21日


週末ランチから再開します!
コロナ禍以降、 ほうぼう屋がランチを開始してから、 もうすぐ5年近くになります。 それまで夜しか営業していなかったのですが 当時は止むに止まれぬ事情から新しい事にも挑戦してみた、というきっかけでした。 (厳密には27年前・3年ほどランチをやっていた時期もありましたが。)...
店主すー
1月18日


店主すーの大腸がん「ステージ2」「転移無し」でしたー!!!\(^^)/
ブルースの神様は味方してくれたんですね!! そして私はやっぱり、 フーチー・クーチー・ウーマン(強運の女) なのかもしれません♪ ご報告です! 今日病院へ行き、 昨年12月19日の手術で摘出された私のがん細胞の「病理検査結果」を聞いてきました。 結果は、...
店主すー
1月15日


日は沈んでは登る
本当にいろんなものは移り変わって、 生まれては消えてゆくの繰り返しですね。 年を取るとそんな「諸行無常」を感じる場面がどんどん増えてゆくんだなぁと、改めて感じてしまいました。 さて、 私(店主すー)は昨夜、叔父さんの最期をしっかり見届けお別れを言って、岩手から東京に戻って...
店主すー
1月14日


やっぱり労働っていいなぁ〜
私(店主すー)は昨夜リハビリと称し、 しばらくの時間ではありましたが営業中の業務にも携わらせて頂きました。 久々にお客さんとお会いする事も出来て嬉しかったし、何より「やっぱり労働っていいなぁ」とつくづく思いました。 なので今日も明日もやる気満々でおりましたが、そうは言ってら...
店主すー
1月11日